【右玉対策まとめ】
— こいなぎ (@naginyan135) 2018年2月17日
1、雁木に組み替える
2、地下鉄飛車にして▲1九飛を強要
3、2筋切られた場合は△2三金〜△2四歩
4、2筋切られない場合は△2五桂〜△2四歩(桂を取り返し一歩得狙い)
5、△6五歩と位を取り、△6四角〜△4五歩(▲5五歩型にも△6四角▲5六銀直△5四歩で打開) pic.twitter.com/VUSYtl5saS
▲6六歩▲6七銀型にも同様の駒組みである。
— こいなぎ (@naginyan135) 2018年2月17日
この形は攻め味がなく、一方で▲6八銀と引くと8筋が切られてしまうため、右玉は作戦負けの未来しかない。
ただ、この形では先程の△6四角が打てないので、△8四角で打開していく。
次に△6五歩があるが、先手は▲1九飛が釘付けなのが痛い。 pic.twitter.com/YTCqaavl2v
【右玉対策決定版】
— こいなぎ (@naginyan135) 2018年2月16日
この中住まいにして地下鉄飛車見せて△2四歩伸ばしていくのが本当に優秀すぎて、これ知ってから右玉対策に困ることがなくなった。 pic.twitter.com/CoaKk3c4KL
【自動】今日はこがも活動日! 初心者大歓迎! #shogi
11-25 20:00
【自動】今日はひながもの日! 大阪道場にて例会開催! #shogi
11-24 21:00
すなわちトイレットペーパー3回盗むことは人を過労死させること以上の犯罪なのか。なるほどな。そりゃあ窃盗はいけませんわ。 https://t.co/2Y7KX9X5af
11-20 21:02
【自動】今日はこがも活動日! 初心者大歓迎! #shogi
11-18 20:00
【自動】今日はひながもの日! 大阪道場にて例会開催! #shogi
11-17 21:00
【自動】今日はこがもの日! ケトさんのケトシスマダー? #shogi
11-15 21:00
【自動】今日はこがも活動日! 初心者大歓迎! #shogi
11-11 20:00
【自動】今日はひながもの日! 大阪道場にて例会開催! #shogi
11-10 21:00
RT @takhaya: メモ:将棋の初段への上達方法の話題になると、かなり生存バイアスがかかっていると感じる。級位者が初段になるためには、ひとつの定跡(戦法、囲い)&手筋と寄せを学習すれば到達!するはずだけど、定跡集、手筋集、詰将棋集が必要とアドバイスされると脱落するケースが…
11-10 08:58
RT @Swallow_Dragon: 拙ブログで、将棋大会でのa級b級の考え方が北海道と他県で違うようなんですが…皆さんに聞きたい将棋倶楽部24の有段者(免状を持っていない)が参加するのは※地方大会、県大会がある大会として想定してください。
11-10 08:54
しかし、知恵袋やツイッターでウォーズ三段だとB級だと優勝候補って書いてあって「え?」ってなって全国津々浦々にあるB級大会と比較してびっくりしてる。
11-08 00:52
いまやってるアンケート、過去大会では将棋倶楽部24でレート2300以上の人がB級で地区代表になったものの二回戦敗退、2300を負かした人もベスト4。どちらとも実力者なのは知っていましたのでB級は24高段者でも厳しそうだと思っていたんですね。
11-08 00:49
RT @yaneuraou: 『将棋神やねうら王』、インストールに2時間かかる/終わらないというレビューがアマゾンにあるけど、本来なら5分程度で終わるのに、ウイルスバスターがファイルをチェックするのに2時間かけるのだ。これ、ウイルスバスターのレビューを★1にすべきで、『将棋神や…
11-07 23:57
RT @nekohachinyan: 将棋流行語。(思い付いた順)君たちは悔しくないのかやはり○○になりますかセクシーりゅうおうのおしごと!ウケる初代叡王100期か無冠か豊島はよタイトルとれ分かるか? 二冠や(個人的に)
11-07 23:55
むしろ、24有段者だらけ説すらあるからなぁ
11-07 19:36
多分ですが24有段者レベルでもB優勝できるか怪しいです
11-07 19:35
この時点で北海道と他県で乖離してる件 https://t.co/hMKunPLcUE
11-07 19:35
RT @MNO_shogi: 「コレ将!」は、コミックマーケット95で日曜日西地区 "れ" 72bに配置されました https://t.co/Ap728kTYaB なんと、コミケ初出展です!将棋ファンの方へはもちろん、コレカラ将棋をはじめるかたがたへ、自分の思いが届くようにがん…
11-07 11:43
拙ブログで、将棋大会でのa級b級の考え方が北海道と他県で違うようなんですが…皆さんに聞きたい将棋倶楽部24の有段者(免状を持っていない)が参加するのは※地方大会、県大会がある大会として想定してください。
11-07 01:04
【自動】今日はこがもの日! keima3さんマジ天使! #shogi
11-05 21:00
【自動】今日はこがも活動日! 初心者大歓迎! #shogi
11-04 20:00
【自動】今日はひながもの日! 大阪道場にて例会開催! #shogi
11-03 21:00
Author:SwallowDragon
■当ブログについて■
このブログは主に将棋について扱っています。
将棋に興味の無い方は、
ブラウザの戻るを押すことをお勧めします。
■SwallowDragonについて■
棋力:将棋倶楽部24で上級にいる人。
住:北海道
歳:20歳。
基本的に名前を出しての棋譜掲載については
こがも隊の棋譜か或いは許可を取ってからの掲載をしています。
コメントは大歓迎です。
将棋以外の日常ブログ(兼こがも隊管理ブログ)
■リンクについて■
相互リンクは大歓迎です。
リンクの際はコメントお願いいたします。
また一部サイト様は個人的趣味で無断でリンクさせていただいておりますが苦情などがありましたら速やかに削除致しますのでご連絡ください。
こちらへのリンクはこちらを参考にしてください。
-----------------------------
↓ブログ開設時の自分のR(2009年12月)
-----------------------------
将棋の駒「竜」もそうなのですが、管理者は竜が好きです。