RT @motorikuokinawa: 私たち若い世代って、年金も貰えないし消費税は上がるし、でも煙草も酒もギャンブルも、車も贅沢な食事も経費で落とせる接待もせずに、やりがいを求めて残業して結婚もせずに子供も作れずに、でも自殺もしないでね、希望はあるよ、オリンピックボランティ…
06-28 18:36
RT @nankagun: 感動する場面で必ず「事案」のコメントが流れるアニメは名作。https://t.co/uwQQXnv1aR#りゅうおうのおしごと https://t.co/1vZ6ATlUOu
06-28 18:29
そもそも電王戦の読みどっちでもいいっていってる団体がまさか詰将棋の表記揺れで問題にするとは思えないんですが
06-28 18:29
新聞欄でも普通に詰め将棋と詰将棋の併用が目立つんだけど…引っ越しと引越の違いみたいなもんだと思ってたんだけどちゃうの?強豪の伝統守り続ける 全国選手権で団体優勝 幕張総合高校将棋部(高校生新聞オンライン) - Yahoo!ニュース https://t.co/iVk5gHxqgA
06-28 18:27
✕詰め将棋○詰将棋って本当なの?
06-28 18:25
【自動】今日はこがも活動日! 初心者大歓迎! #shogi
06-24 20:00
【自動】今日はひながもの日! 大阪道場にて例会開催! #shogi
06-23 21:00
RT @atscat44: 監督クビにしてコロンビアに勝てたんだから田嶋と川淵クビにしたらW杯3連覇くらいできそう
06-20 21:42
あーーー天彦名人防衛か
06-20 21:41
常識的に株を下げる対応だよな
06-18 23:00
RT @kotooka: 今日、大阪で就職面接の友人が、地震で行けそうにないって連絡したら、遅れてもいいけど再面接はしない(這ってでも来い)と言われたらしく、絶対その会社ブラックだからやめたほうがいいよって助言しといた。
06-18 23:00
RT @twinforest: 【第77期B級1組】1渡辺明棋王2行方尚史八段3屋敷伸之九段4橋本崇載八段5木村一基九段6山崎隆之八段7谷川浩司九段8郷田真隆九段9菅井竜也王位10斎藤慎太郎七段11松尾歩八段12野月浩貴八段13畠山鎮七段鬼の棲家っ…
06-18 16:53
【自動】今日はこがも活動日! 初心者大歓迎! #shogi
06-17 20:00
【自動】今日はひながもの日! 大阪道場にて例会開催! #shogi
06-16 21:00
【自動】今日はこがもの日! ケトさんのケトシスマダー? #shogi
06-15 21:00
RT @kana_shogi: 今朝(2018年6月14日)の北海道新聞朝刊。まなちゃんだらけです。 https://t.co/ZyxW8Am4Nv
06-14 12:58
将棋倶楽部24、過疎ってきたから焦ったのか…?
06-14 12:57
RT @shogiclub24: 6/15(金)14時から1時間サーバ保守。15時からでなく14時からです。棋譜移動はしません。早指し3(AbemaTVルール)(PCのみ)の実装です。https://t.co/CAjuwcfpEn
06-14 12:57
RT @tokizaki_nobbu: 『現代将棋新定跡』の感想のような何か。いつもの。本をレビューしようと思っても注目度が高いせいかTwitter上に有能な感想が既に山積みな上にあとがきでsuimonさん自身が的確なまとめしてるから私から言えることなんて何も無いっていうね…
06-13 12:23
RT @ReIA02393614: 凍結してびっくりした事・凍結解くには自分を通報した人に住所氏名等の個人情報を渡さなきゃいけない・通報されたら秒速で凍結だけど解除要請は4日位返信放置される・通報者側の情報はどんなに適当でも通る・日本語でメール送ったら英語で返っ…
06-13 12:19
RT @aokuragemail: 「若い血が不足しています!」とは良く聞くけど、どっかのソシャゲ会社と提携して「400ml献血をしていただいた方には10連ガチャチケをプレゼント!」とかキャンペーンやればドバドバ手に入るのでは
06-11 21:50
将棋三段未満は趣味と呼べない、的なツイートをみて、煽りかと思って、英語ならどうなんだろうと思って自分なりに調べた結果、将棋三段が英検の準1級相当に落ち着きそうということがわかり、なら確かにそうだな、というところに収束しそう。
06-11 21:48
Twitterに登録した日を覚えていますか?#MyTwitterAnniversary https://t.co/HlG2tt0qy6
06-11 00:44
「趣味は将棋です」という資格があるのは三段から
— Q (@shogi__Q) 2018年4月24日
換言すると、二段以下がやってるのは将棋ではない
リアルの目安 | 将棋倶楽部24 |
プロ | 七段以上 |
アマ全国大会出場レベル | 六段 |
アマ五段 | 四段~ |
アマ三段 | 初段 |
アマ初段 | 4級(8級) |
3級 | 12級~13級 |
英検 | TOEIC目安 |
1級 | 955 |
準1級 | 713 |
2級 | 527 |
準2級 | 402 |
3級 | 377 |
4級 | 343 |
5級 | 346 |
将棋 | 英語 |
プロ | 986点(英検1級) |
アマ全国大会出場レベル | 921点(英検1級ぎりぎり?) |
アマ五段 | 813点(英検1~準1) |
アマ三段 | 704点(ほぼ英検準1級) |
初段 | 548~632点(英検2級) |
3級 | 約400点(英検準2級) |
Author:SwallowDragon
■当ブログについて■
このブログは主に将棋について扱っています。
将棋に興味の無い方は、
ブラウザの戻るを押すことをお勧めします。
■SwallowDragonについて■
棋力:将棋倶楽部24で上級にいる人。
住:北海道
歳:20歳。
基本的に名前を出しての棋譜掲載については
こがも隊の棋譜か或いは許可を取ってからの掲載をしています。
コメントは大歓迎です。
将棋以外の日常ブログ(兼こがも隊管理ブログ)
■リンクについて■
相互リンクは大歓迎です。
リンクの際はコメントお願いいたします。
また一部サイト様は個人的趣味で無断でリンクさせていただいておりますが苦情などがありましたら速やかに削除致しますのでご連絡ください。
こちらへのリンクはこちらを参考にしてください。
-----------------------------
↓ブログ開設時の自分のR(2009年12月)
-----------------------------
将棋の駒「竜」もそうなのですが、管理者は竜が好きです。